2010 | 8_29 | Sunday
Erik Hoglund exhibition 2010 "Fran Boda till Tokyo"



表参道のElephant*でおこなわれているエリック・ホグランのエキシビジョン、Erik Hoglund exhibition 2010 "Fran Boda till Tokyo" へお邪魔してきました。今回いちばん目を引きましたのは写真の赤いグラスシリーズです。ガラスの中の気泡がまるで生をもっているかのように、グラスに力強さと美しさを与えていて、赤色の反射と相まってすばらしい景色を完成させています。その他にもなかなか見ることのできない、ホグランデザインのハンガーなど珍品もありまして、見応え十分です。売約済みでも展示期間中はすべての作品が飾られております。これだけのホグラン作品を一度に見る事ができる機会は滅多にありませんので、お近くにお越しの際は是非、足を運んでみてください。しかしガラスは本当に魅力的です。すばらしい。
|-|
2010 | 8_22 | Sunday
ギャラリー北欧器のBerndt Fribergを更新いたしました。




ギャラリー北欧器にてBerndt Friberg(ベルント・フリーベリ)の
      器29、30、31、32を更新いたしました。
      久々に場所を変えて撮影をして参りました。
    とくに白く丸いベースは端正な姿で大変美しい名品でございます。
      皆様ぜひご覧くださいませ。 
|-|
2010 | 8_8 | Sunday
夏期休業のお知らせ

毎日暑い日が続いております。
    皆様、いかがお過ごしでございましょうか。
8月のお盆期間中の営業日は下記の通りとなります。
    ご予約の際には今一度お確かめ下さいませ。
    また、休業日にいただきましたメールでのお問い合わせやオーダーは
    16日以降よりご対応させたいただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
  8月12日(木)通常営業
      8月13日(金)夏期休業
        8月14日(土)夏期休業
        8月15日(日)夏期休業
        8月16日(月)夏期休業
        8月17日(火)定休日
        8月18日(水)通常営業
      8月19日(木)通常営業
|-|
2010 | 8_4 | Wednesday
Wilhelm Kåge(ウィルヘルム・コーゲ)の習作

Wilhelm Kåge(ウィルヘルム・コーゲ)の直筆でArgentaシリーズのための習作です。Argentaシリーズはエメラルドグリーンの器に、神話や物語などを題材とした絵柄が銀彩で施された大変美しいシリーズです。もともとコーゲは画家なので、ポスターデザイナーとしてグスタフスベリ窯に入社しました。今でも直筆のペン画や油絵、制作したポスターがたまに出てくることがあります。習作といえどもやはり画家、線は美しく引かれております。(ご売約)
|-|
< ブログトップ
< ブログアーカイブ
