ギャラリー北欧器:Berndt Friberg(ベルント・フリーベリ) Axel Salto (アクセル・サルト)


2025 | 4_30 | Wednesday


淡交社 なごみ 5月号にギャラリー北欧器を掲載いただきました


淡交社 なごみ 2025年5月号


先日4月28日発売の、淡交社のなごみ 2025年5月号の大特集、茶道具「見立て」案内にて榎本宗白先生にギャラリー北欧器をご紹介いただきました。榎本先生がお茶を習う野島さんと共に、雑貨店にて見立てのお茶道具探しから、見立て道具での一席、そしてどの様に見立て道具を選ぶのかという先生の解説まで、茶道における見立ての一連の流れを学べる特集ページ内にて、見立て道具が見つかるおすすめのギャラリーとして掲載いただきました。元々、お茶の初心者やあまり知らない人でも茶道の楽しさを伝えてくれる「なごみ」ですが、今回の大特集は「見立て」とあって、そもそも見立てとは何か、どうするべきか、さらにお茶の道具類の細かな解説まで、様々な先生方、そしてお茶人の方々が誰でもわかりやすく丁寧に語られておりまして、とても見応え十分な内容となっております。お茶や日本文化はとても素敵で楽しそうだなと必ず思っていただける素敵な特集と思います。少なからず私は、時を同じくして来月開催の「北欧酒器展」で悶々としていた、北欧の器を酒器に見立てること云々の悩みは吹き飛びました。榎本先生、そして編集の竹石さんありがとうございました。皆様もぜひ購入してご覧くださいませ。

|-|






< ブログトップ

< ブログアーカイブ
  • Top
  • Gallery
  • Japanese Gallery
  • Exhibition
  • Stock
  • Stock Rent
  • Online Shop
  • Sakuhincho
  • Access
  • Contact
  • About us
  • Blog

△PageTop

最新の展覧会


 

Stengods Gustavsberg
「ベルント・フリーベリ」

 

 

 

最新の作品帖

 


 

作品帖08


 

 

   

 

 

ご購入手順

特定商取引法に関する表記

プライバシーポリシー

法人のお客様へ

サイトマップ


We accept online credit card payment and invoice payment by Stripe or by Paypal.

 

 paypal

 

 

 

 

 

 



ギャラリー北欧器 Gallery Hokuouki




〒103-0002  東京都中央区日本橋馬喰町2-4-1 Bakurocactus3階
2-4-1 Bakurocactus 3rd floor Nihonbashi Bakurocho, Chuo-ku, Tokyo 103-0002 

TEL/FAX 03 5460 6036   携帯 070 6674 5378
(スタッフ不在の場合、メールにてご連絡ください) 
MAIL mail@hokuouki.com

OPEN/CLOSE 完全予約制(Appointment only)

定休日 不定休

ご来店ご予約はこちらから


Copyright(C) Hokuouki All Right Reserved.