2025 | 9_21 | Sunday
「ギャラリー北欧器 蔵出し市 2025秋」出展作品のご案内
今週の9月24日(水)から始まります「ギャラリー北欧器 蔵出し市」。ただいま当日まで、お品物の準備を進めておりますが、一部出展作品をご紹介させていただきます。基本的には店内の作品は、ヴィルヘルム・コーゲ、ベルント・フリーベリなどの巨匠作品含めまして、全て定価のプライスより30%引きでのご紹介となりますが、こちらではそれ以上の特別価格の作品たちを中心にご紹介いたします。
一見するときれいなベルント・フリーベリ作品たちですが、ごく僅かな欠けがあったり、直しがあったりする作品は、全て定価の6割引以上での販売です。赤札の値下げ後のプライスシールが貼られております。中央の大きな赤茶の壺は、高台脇に小さな欠けがありますが、制作時にできたかどうかやや判然としません。この大きさで同様の傷があっても現在の北欧ではかなりの高額になりますが、今回は150,000円(税込)で販売いたしますので、フリーベリ作品をお考えの方にはおすすめです。一番左の青い卵花器は、大直しですので22000円(税込)です。全て箱は付属致しません。
このテーブルのフリーベリ作品たち。特に問題の無い良い作品もありますが、多作のフリーベリ作品の中では、やや緩い手というものが確実に存在しております。特に70年代は重い心臓病を患い、作陶が思うようにいかなかった為、大変な時期かとも推測されますが、フォルムに尖りがなくなってしまいます。コレクターの厳しい目からは外れてしまうことが多い作品たちですが、一つ一つはフリーベリ作品の美しさをご存分に味わってもらえる作品たちばかりです。まず一つフリーベリ作品を持っていただきたいという思いもありまして、全て定価の半額にて販売いたします。定価表示の赤いプライスが貼られております。箱は付属致しません。
今回の目玉になるのか分かりませんが、ヴィルヘルム・コーゲとベルント・フリーベリの割れてしまった陶片も販売いたします。どれも割れていなければ一級品の美しさを誇ります。釉のかかり方、胎土の様子などよく分かりますので、学術的、または陶芸研究には重要になるかと思います。大きさによりますが、小さいカケは1100円、中ぐらいは3300円、大きなものは11000円です。
書籍たちです。美術や工芸の本、雑誌、洋書の写真集が中心ですので、色々と掘り出してみてください。数点、希少な北欧物があり、アクセル・サルトの本が、11000円、グスタフスベリの発行した雑誌PORSLINは5500円です。配布用に残した僅かな作品帖も330円で販売いたします。写真集は2000年代にデザイン事務所の書庫にあった様なものがほとんどです。大体雑誌は110円から330円(カーサブルータス、目の眼などです)、洋書写真集は1100円から11000円の間、工芸青花は5500円ですので、市場の半値ぐらいで販売しております。
お写真のグナー・ニールンド作品は半額になります。その他、スヴェン・ヴァイスフェルト全品とスウェーデン陶芸作品たち(スティグ・リンドベリ除く)、デンマーク陶芸作品たち(サクスボー除く)、フィンランド陶芸作品も半額です。箱は付属致しません。
ひょこり出てきたアクセル・サルトのリトグラフ(額装済み)は88000円です。その他サルトの紙もの在庫作品2点、リトグラフとエッチングは半値にて販売いたします。全て額装済みです。
ジョージ・ネルソンのビンテージの時計です。ムーブメントは新しいもので使っていたのですが、電池交換時に針の部分からがっぽり落ちてしまい、それ以後動かなくなってしまいました。ご自身でムーブメント交換されたり、修理に出せばもちろん動くと思います。ビンテージにしか出せない味のある表情は素晴らしいものです。動かない時計ですので、55000円で販売いたします。
日本の近代巨匠作品たち。魯山人から加藤唐九郎まで、一生持っても良いと思う作品を譲ってもらっておりますが、随分と少なくなってしまいました。ギャラリー北欧器の裏の人気商品です。元値は良いお値段ですが、全て定価の半額で販売いたします。共箱ありです。
このお写真のスウェーデンとデンマーク作品は全て11000円です。大きいのもありますが、オブジェとして棚に飾ってお楽しみください。全て箱は付属致しません。
こんなバザー品もあります。20数年前のバカラのグラスやフランス製の灰皿、ミッシャ展で販売したであろうお皿など数千円で販売します。
出品作品全てご紹介しきれませんが、その他、掛け軸、書画、骨董作品や古伊万里などをワンプライスで、現代作家作品は、1〜3万円にてご紹介いたします。明日にでもその辺のお写真をアップ致します。基本的に店内に出ているものは全て30%OFF以上のお値引き価格ですので、お値段や詳細などお気軽にお問い合わせくださいませ。年に一度の感謝祭です。掘り出し物を探しにぜひご高覧をいただければ幸いでございます。
「ギャラリー北欧器 蔵出し市 2025秋」
期間:2025年 9月24日(水)〜10月1日(水)
時間:11時〜18時(期間中無休)ご来店の予約不要です。
会場:ギャラリー北欧器 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2-4-1 Bakurocactus3F
最寄駅:JR総武線 「馬喰町駅」出口6 JR総武線快速 「浅草橋駅」西口1より徒歩3分
都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩7分 都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩9分
日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩10分
隣は古い建物の吉田薬局さんで、 緑色のビル3階です。
エレベーターがございませんので、 恐れ入りますが階段をお上りください。
電 話 :03 5460 6036
メール:mail@hokuouki.com
|-|
< ブログトップ
< ブログアーカイブ