2025 | 11_9 | Sunday
コーゲ、フリーベリ、リンドベリ「The Master and Disciples」展 於 CURATION ⇄ FAIR Kyoto




すっかり秋めいてまいりまして、都心でも紅葉が見られるようになってまいりました。いかがお過ごしでございましょうか。
さてこの度、ギャラリー北欧器は今週末の2025年11月15日(土)から京都大本山・妙顕寺で開催されるCURATION ⇄ FAIR Kyotoに於きまして、北欧スウェーデンの三巨匠、ヴィルヘルム・コーゲ、ベルント・フリーベリ、スティグ・リンドベリの展覧会「The Master and Disciples(師匠と弟子たち)」を開催する運びとなりました。大変に好評をいただきました代官山のLURF GALLERYさんでの北欧三巨匠の展覧会「Resonance」から、一部作品と追加新作を含めました巡回の展覧会でございます。
CURATION⇄FAIR Kyotoは国内有数の日本庭園を備えた妙顕寺、渉成園、大原山荘を会場とするアートイベントで、京都大本山・妙顕寺では、〈工芸〉と〈近代洋画〉に焦点を当てつつ、古美術から現代工芸、近代洋画から現代美術まで厳選された作品を展示販売するアートフェアが開催されます。また渉成園では、東京美術倶楽部による特別展示「工+藝」京都 2025を開催いたします。渉成園では他にも、通常非公開の持仏堂 園林堂内「棟方志功」襖絵の特別内覧、江戸時代のおもてなしを体験できる和舟遊覧、生物多様性を育む庭師の視点で渉成園を案内するイヤホンガイド、そして裏千家のお抹茶と季節のお菓子をお楽しみいただける呈茶席など、多彩なプログラムをご用意しており、17時30分からは、秋の夜間特別拝観「渉成園 秋灯り」を開催いたしまして、昼間とは趣が異なる幻想的な光に包まれた庭園をお楽しみいただけます。
この展覧会に併せまして、出展作品をまとめました「作品帖10」もオンラインブックで制作いたしました。出展パンフレットとしてご覧いただきまして、詳細は、お気軽にお問い合わせくださいませ。会場では出展作品リストをご用意しておりますが、おそらく全ての作品を展示できませんので、拝見ご希望の作品は当日会場にてお申し付けくださいませ。(作品帖10に掲載作品の中には、既にご売約で会場へお持ちしていないものや、ご商談中の作品も含まれます事、ご承知おきくださいませ)
また、CURATION ⇄ FAIR Kyotoにご入場いただけるオンラインチケットのご招待券のご用意がまだ若干名様ございますので、ご希望の方はメールにてお知らせくださいませ。
秋の京都散策と芸術鑑賞へ是非、会場にてご高覧をいただければ幸いでございます。
Wilhelm Kåge. Berndt Friberg. Stig Lindberg.「The Master and Disciples」
期間:2025年11月15日(土)– 11月18日(火)
※11月15日(土)は、プレス・関係者向けのプレビューを実施します。
時間:11月15日 (土) 17:00 - 19:00
11月16日 (日) 11:00 - 19:00
11月17日 (月) 11:00 - 19:00
11月18日 (火) 11:00 - 18:00
※最終入場は各日終了30分前。
会場:大本山 妙顕寺
京都府京都市上京区妙顕寺前町514
[電車]
・地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」より 徒歩約10分
・地下鉄烏丸線「今出川駅」より 徒歩約15分
[バス]
・京都市営バス「堀川寺之内」より 徒歩約5分
|-|
< ブログトップ
< ブログアーカイブ

