Ingeborg Lundin (インゲボルグ・ルンディン)
小壺
W 7.3cm H 7.5cm 1960-70年代製作
Orrefors Expo D 346-68 Ingeborg Lundin
スウェーデンはオレフォス社に在籍した女性作家、インゲボルグ・ルンディンの小振りなガラス花器作品です。ルンディンはストックホルムの国立美術工芸デザイン大学で学んだ後、1947年からオレフォス社に在籍しました。アリエル技法の作品も多く残していますが、1950年代に発表した「アップル」という大きなリンゴ型の花器作品は、1957年にミラノトリエンナーレでゴールドメダルを受賞し、彼女を一躍有名にしました。この小振りな花器作品は「アップル」を小さくしたような作品で、同様の被せガラスの技法で作られていると考えられます。楕円に膨れた胴に口先が短く伸びたもので、色はほんのりと青く、気泡の渦が所々に入っております。底面のサインにはEXPOと入っており、これは試作品につけられる実験的な作品の意味で、「アップル」の初期系もしくは、より発展させた形や表情の試作品と考えられます。「アップル」のミニチュアの様な佇まいをしておりますので、お手元で眺めながらお楽しみいただけます。状態はたいへんによろしいものです。
This is a small glass vase by Ingeborg Lundin, a female artist who worked for Orrefors in Sweden. Lundin studied at the National College of Art and Design in Stockholm and worked at Orrefors from 1947. Although she made many works in the Ariel technique, her large apple-shaped vase "Apple" in the 1950s won a gold medal at the Milan Triennale in 1957 and made her famous. This small vase is a smaller version of "Apple" and is thought to have been made using the same cased glass technique. It has an elliptical body with a short, elongated mouth, is slightly blue in color, and has swirls of bubbles in places. The signature on the bottom says "EXPO," which means "experimental work," and it could be a prototype of an earlier or more developed form or expression of "Apple". It has the appearance of a miniature Apple, so you can enjoy it while looking at it. The condition is very good.