09. Berndt Friberg「Keramiker」

 

言語:スウェーデン語
サイズ :25.4cm×19.3cm×1.3cm
ハードカバー 122ページ 
1964年出版(オリジナル) Nordisk rotogravyr

状態はハードカバーの背表紙の上部分に大きく破れが入っております。
その他、中面は折れなどもなく、比較的きれいなもので、60年代古書のビンテージの状態です。

 

 

(ご売約)

 

 


 

 

「Keramiker」は60年代当時のままのまさに古書で、既に絶版のため、近年ではほとんど手に入れることができない幻の書籍となっておりますが、不思議な縁が繋がって、今回奇跡的に8冊まとめて私の手元にやってまいりました。この書籍は122ページのうち、スウェーデン語の文章がほとんどで、以前は読むのにも苦労しましたが、最近は翻訳カメラも充実しており、完璧ではありませんが、何とか全体を隅々まで読めるようにもなってまいりました。書籍はフリーベリ本人が書いたわけではなく、Ulf Hård af Segerstad(ウールフ ホード・セーゲルスタード)という、スウェーデンの美術史家が書いたもので、フリーベリの生い立ちから、背景、器の制作の変遷など、編集作者がフリーベリを研究し、俯瞰で解説した内容で掲載されております。作品については多くを語らないのが当時の作家の粋でして、フリーベリ本人の口から語った言葉は残念ながら無く、セーゲルスタードがフリーベリから聞いた内容が時より出てまいります。図版も大変に興味深く、フリーベリの制作風景やスタジオの様子など、器だけからは普段伺い知れない、フリーベリの実像を知ることができますし、特に作品の図版は、フリーベリ蒐集や私の仕入れの基本になっている大事な写真たちで、良いフリーベリ作品とは、というお手本がまさにここには掲載されております。

 

 

Exhibition Top > Current Exhibition Top

  • Top
  • Gallery
  • Japanese Gallery
  • Exhibition
  • Stock
  • Stock Rent
  • Online Shop
  • Sakuhincho
  • Access
  • Contact
  • About us
  • Blog

△PageTop

最新の展覧会


 

Stengods Gustavsberg
「ベルント・フリーベリ」

 

 

 

最新の作品帖

 


 

作品帖08


 

 

   

 

 

ご購入手順

特定商取引法に関する表記

プライバシーポリシー

法人のお客様へ

サイトマップ


We accept online credit card payment and invoice payment by Stripe or by Paypal.

 

 paypal

 

 

 

 

 

 



ギャラリー北欧器 Gallery Hokuouki




〒103-0002  東京都中央区日本橋馬喰町2-4-1 Bakurocactus3階
2-4-1 Bakurocactus 3rd floor Nihonbashi Bakurocho, Chuo-ku, Tokyo 103-0002 

TEL/FAX 03 5460 6036   携帯 070 6674 5378
(スタッフ不在の場合、メールにてご連絡ください) 
MAIL mail@hokuouki.com

OPEN/CLOSE 完全予約制(Appointment only)

定休日 不定休

ご来店ご予約はこちらから


Copyright(C) Hokuouki All Right Reserved.